横浜医療秘書専門学校

一生役立つ資格、ずっと頼られる仕事。

区分
専門学校
所在地
神奈川 
分野
医療・看護・歯科

横浜医療秘書専門学校の願書/入試情報

    ■AO特待生入学
    受付期間:
    A日程:2025年 9月 1日(月)~2025年 9月 6日(土)
    B日程:2025年 9月 8日(月)~2025年 9月27日(土)
    C日程:2025年 9月29日(月)~2025年10月25日(土)
    試験日:
    A日程:2025年 9月 7日(日)
    B日程:2025年 9月28日(日)
    C日程:2025年10月26日(日)
    選考方法:AOエントリー時の面談または作文、面接試験
    ※出願書類の提出方法:直接本校に持参するか、簡易書留でご郵送ください。
    ※その他:特待生の選考にもれた場合、「AO入学」として優先入学できますので、再受験する必要はありません。また、AO特待生受験者特典〈再チャレンジ制度〉もあります。
    ※選考料:2万円

    ■AO入学
    受付期間:2025年 9月 1日(月)~2025年10月31日(金)
    選考方法:AOエントリー時の面談または作文
    ※出願書類の提出方法:直接本校に持参するか、簡易書留でご郵送ください。
    ※選考料:2万円

    ■三幸学園特待生入学
    受付期間:
    第1次:2025年10月 1日(水)~2025年10月11日(土)
    第2次:2025年10月14日(火)~2025年11月21日(金)
    第3次:2025年11月25日(火)~2026年 3月31日(火)
    試験日:
    第1次:2025年10月12日(日)
    第2次:2025年11月22日(土)
    第3次:願書受付後7日以内に試験日をご案内いたします。
    選考方法:筆記試験(国語教養(国語および一般教養全般)・自己PR文(600字程度)から1つ選択)、面接試験、書類審査
    ※出願書類の提出方法:直接本校に持参するか、簡易書留でご郵送ください。
    ※「ボランティア活動経験者特典」を利用する場合は、筆記試験が免除になります。
    ※その他:特待生の選考にもれた場合、「三幸学園特待生入学」受験者は「高校推薦入学」として優先入学できます。
    ※選考料:2万円

    ■チャレンジ特待生入学
    受付期間:
    第1次:2025年10月 1日(水)~2025年10月11日(土)
    第2次:2025年10月14日(火)~2025年11月21日(金)
    第3次:2025年11月25日(火)~2026年 3月31日(火)
    試験日:
    第1次:2025年10月12日(日)
    第2次:2025年11月22日(土)
    第3次:願書受付後7日以内に試験日をご案内いたします。
    選考方法:筆記試験(国語教養(国語および一般教養全般)・自己PR文(600字程度)から1つ選択)、面接試験、書類審査
    ※出願書類の提出方法:直接本校に持参するか、簡易書留でご郵送ください。
    ※その他:特待生の選考にもれた場合、「チャレンジ特待生入学」受験者は「自己PR入学」として優先入学できますので、再受験する必要はありません。
    ※選考料:2万円

    ■高校既卒・社会人特待生入学
    受付期間:
    第1次:2025年 9月 1日(月)~2025年10月11日(土)
    第2次:2025年10月14日(火)~2025年11月21日(金)
    第3次:2025年11月25日(火)~2026年 3月31日(火)
    試験日:
    第1次:2025年10月12日(日)
    第2次:2025年11月22日(土)
    第3次:願書受付後7日以内に面接試験日をご案内いたします。
    選考方法:面接試験
    ※特待生の選考にもれた場合、「一般入学」として優先入学できますので、再受験する必要はありません。
    ※出願書類の提出方法:直接本校に持参するか、簡易書留でご郵送ください。
    ※選考料:2万円

    ■高校推薦入学
    受付期間:2025年10月 1日(水)~2026年 3月31日(火)
    選考方法:書類審査
    ※出願書類の提出方法:直接本校に持参するか、簡易書留でご郵送ください。

    ※選考料:2万円

    ■自己PR入学
    受付期間:2025年10月 1日(水)~2026年 3月31日(火)
    選考方法:書類審査
    ※出願書類の提出方法:直接本校に持参するか、簡易書留でご郵送ください。
    ※選考料:2万円
    *既に高等学校を卒業された方は、9月1日(月)より出願できます。

    ■一般入学
    受付期間:2025年10月 1日(水)~2026年 3月31日(火)
    試験日:願書受付後7日以内に面接試験日をご案内いたします。
    選考方法:面接試験
    ※出願書類の提出方法:直接本校に持参するか、簡易書留でご郵送ください。
    ※選考料:2万円
    *既に高等学校を卒業された方は、9月1日(月)より出願できます。

アクセス

学校名
横浜医療秘書専門学校
住所
〒231-0033
神奈川県横浜市中区長者町4-9-10
電話番号
0120-35-1504(フリーコール)045-402-9878
最寄り駅
JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」南口より徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」2番出口より徒歩1分
京急本線「日ノ出町駅」より徒歩11分

いますぐ 横浜医療秘書専門学校 の資料を手に入れよう!

横浜医療秘書専門学校から資料が届きます。
横浜医療秘書専門学校の就職情報やオープンキャンパス、試験・学費・奨学金のことが分かるパンフレットです。